適度な強度で筋トレを! 枚方市田口山の奏(かなで)鍼灸整骨院

筋トレ時に頑張り過ぎてませんか?

ジムに通うことが流行りだしてから整骨院に「筋トレをしていて痛くなった」と
来られる方が多くなっています。
詳しく話を聞くと「早く体を絞りたいからいつもより重い錘を使った」
「時間が無いから負荷を強くしてトレーニングをしていた」のような理由を
よく聞きます。
でもそれでケガしていたらせっかくのトレーニングが無駄になりますよね。

ジムには専属のトレーナーさんもいてるので錘の重さや負荷は相談の上で決めましょう。
特に小さな筋肉を鍛えるときには痛めやすいので注意が必要です!!

私も以前に肩周りを鍛えようと15キロのダンベルを使って肩を痛めたことがあります。
しばらくの間はトレーニングができないし、痛いしで大変な思いをしました。

皆さんも気をつけてトレーニングをしてくださいね。

ちなみに私は最近肩周りのトレーニングをするときにこれを使っています。
    ⇓

1.5リットルのペットボトルに水を入れただけのお手軽ダンベルです。
これならケガをせずに安心してトレーニングができます。
トレーニング初心者の方、ケガが治ったばかりの方にもおすすめです。