来院頻度の高い捻挫と言えば足首の捻挫が多いのでその治療についてです。
日常生活でもスポーツをされている方でも足首の捻挫は、時々起こります。
捻挫などの処置で基本とされているのはRICEと言われる物です。
Rはレストで安静
Iはアイシングで冷却
Cはコンプレッションで圧迫
Eはエレベーションで挙上
この処置をするのとしないのでは良くなるまでの期間に大きな差が出ますので
当院ではこれを基本に治療をし、早期のスポーツ復帰ができるよう治療をしています。
また靭帯に傷が入っていることもありますので超音波治療や包帯での固定をしています。
捻挫は放置すると繰り返しやすくなるので必ず治療をするようにしてください。
捻挫したときはすぐにでも治療を始めるほうが良いのでその場合はお早めにご来院ください。