腱鞘炎の治療 枚方市田口山の奏(かなで)鍼灸整骨院

腱鞘炎とは?

腱鞘炎とは、関節を動かすために筋肉の力を伝える腱や腱鞘が炎症を起こしている状態。
女性や指や腕、手首を酷使する職業の方に多く見られます。
女性の場合ホルモンバランスの変化する更年期や出産などもなりやすく注意が必要です。

腱鞘炎の治療

腱鞘炎の治療方法としては、患部に負担をかけない事が大事です!
そのために、手首にテーピングをしたり専用のコルセットをするなどをして固定していきます。それでも改善しない場合には、湿布や氷等で患部を冷やすことが挙げられます。温めると言う事も効果的ですが、炎症の起きている時期では温めると炎症が悪化してズキズキ痛んだり、筋肉がこわばっている時期に緩ませてしまうと、かえって痛みが増加する事があるために注意しなければなりません。

お灸をすることによって改善することができます。手首にするお灸は、最も効果的な治療方法として挙げられることが多く実施している人も増えてきています。(昔のお灸に比べて今のお灸は熱さはそれ程熱くありません)ほかにも、マッサージする事によって改善する方法もあり自宅でもかんたんにできるために非常に便利です。

当院では状態に合わせて冷やしたり、温めたりしながら電気治療や手で筋肉を緩めたり、お灸や
超音波治療器を使用して早期回復に努めています。
通院ペースには個人差がありますが週2~3回程度の通院をしていただいております。
治療期間は数週間~数ヶ月で個人差が大きいです。
ただし症状が出てからすぐ来院された方ほど早く良くなっています。

腱鞘炎でお困りの方はお早めにご相談ください。
腱鞘炎は悪化しすぎると手術適応になることもあります!!
どうしようもなくなる前に当院へお越しください。
お待ちしております。

当院は待ち時間をゼロにするために予約制になっておりますのでご予約の上ご来院ください。

♦痛みや症状が出てから治療までの時間が早いほど治療期間は短くなる傾向があります。
 痛くなったらすぐ当院で治療しましょう!!

枚方市(特に長尾、山田池、藤阪、田口山)周辺で首、肩、腰、膝の痛みを本気でなおしたい方はぜひご連絡ください。

整骨院をお探しの方はぜひ保険治療や鍼灸治療、保険外治療の超音波治療、骨盤矯正、美容鍼、小児はり、交通事故治療まで取り扱っている

土曜午後や祝祭日の午前中も予約受付ができる、他院とは一味違う

「懇切丁寧な施術」が好評

奏鍼灸整骨院までお越しください。お待ちしております。