産後骨盤矯正の必要性

なぜ産後骨盤矯正が必要なのか

妊娠・出産で歪んだ骨盤は自然に元に戻ることはありません。

歪んだ骨盤が原因で全身に歪みが出てしまうので

様々な症状が出やすくなります。

しないとどうなるか

骨盤が妊娠・出産時の歪んだままの状態になるので

肩こりや腰痛の原因になる。

リンパや血液の流れが悪くなるので下半身の冷えやむくみ、産後太りの原因になる

骨盤が歪むと背骨も歪むため姿勢が悪くなり猫背や体が傾いた状態になる。

結果的に体に悪い影響しか出ないので早期に対処が必要になる。

産後骨盤矯正をするメリット

肩こりや腰痛の症状が軽くなる。

姿勢が良くなりバストアップやヒップアップ効果が期待される。

血流やリンパの流れが良くなるので下半身の冷えやむくみに効果が期待される。

当院では今までに多くの方に産後骨盤矯正を受けていただいております。

そして患者様のご意見により施術を続けやすい環境づくりをしています。

例えば完全予約制の導入やベビーカーにお子様を乗せたまま

ベッドの横まで入れるようにしたり、料金も続けやすい金額に変更しております。

他にも祝日の午前の受付を開始したりとより多くの方の健康のお手伝いができるように

しています。

もし枚方市で産後骨盤矯正ができる整骨院をお探しの際には

奏(かなで)鍼灸整骨院までご連絡ください。

予約制で待ち時間も無いですし、お子様連れでも大丈夫ですよ。

奏(かなで)鍼灸整骨院
枚方市田口山3-1-16-101
お問い合わせ・ご予約は
072-857-8170 まで