梅雨時期の関節の痛みには

もう梅雨入りですね。

この時期は湿気と冷えの両方の影響で古傷や関節に痛みが出る方が

増えてくる時期です。

湿気に関しては東洋医学的な考えでは体の悪い部分に集まってしまい

気や血の流れを阻害するための痛みを引き起こすとされています。

湿気を上手く取り除くことができれば症状は軽くなってくるという事です。

体に溜まった湿気は鍼治療で抜くことができます。

また灸治療で温熱刺激を与えることで気や血の流れを元に戻して

体を楽にするという施術もあります。

古傷や関節の痛みにお困りの際にはお気軽にご相談下さい。

お問い合わせはこちら 072-857-8170

奏鍼灸整骨院 枚方市田口山3-1-16-101