整骨院って何する所? 枚方市田口山の奏(かなで)鍼灸整骨院

先日日本の人口の7割ほどの方が整骨院に行ったことがないと言う話を聞きました。

つまり多くの方が整骨院って何をする所でどんな時に通うのかをご存知ではないということですね。

そこで整骨院は何をする所でどんな時に行くのか、また1時間3000円くらいの揉み屋さんと

何が違うのかを説明します。

整骨院は簡単にいうと体に痛みが出たときに行くところです。
例えば首を寝違えたり、腰が痛くなったり、足を捻挫したり、スポーツ中の怪我など
急にどこかが痛くなったときにご利用いただいています。
病院に行くより通いやすいと言われる方も多くいらっしゃいます。
なぜなら病院に行くと予約していても待ち時間が長くて、ひどければ半日かかることもありますが
当院は予約制で待ち時間が無いのでお時間のあまり無い方に選ばれているようです。
また当院では鍼灸治療や交通事故治療、産後の骨盤矯正等も可能となっています。

1時間3000円ほどの最近よくある揉み屋さんとの大きな違いは
①保険が使える。
②国家試験に合格した専門知識のある柔道整復師が治療する。
③揉み屋さんはリラクゼーションを目的にしているが整骨院は治療をする所。
 つまり痛みをなおしたい時に通うのが整骨院です。

注意点としては症状により保険が使えない場合もありますので、不安なときには事前にお問い合わせ
いただくと良いと思います。

当院では整骨院が始めての方でも安心して治療が受けられるように治療前にしっかりとお体の
状態を説明した上で治療を始めるようにしております。

もし「体に痛みがあるけど病院に行くほどでもないしどうしようかな」と思われている方は
一度整骨院に行くのも選択肢の一つにしていただくと良いと思います。

当院は予約制ですのでご予約の上ご来院ください。

♦痛みや症状が出てから治療までの時間が早いほど治療期間は短くなる傾向があります。
 痛くなったらすぐ当院で治療しましょう!!

枚方市(特に長尾、山田池、藤阪、田口山)周辺で首、肩、腰、膝の痛みを

本気でなおしたい方はぜひご連絡ください。

整骨院をお探しの方はぜひ保険治療や鍼灸治療、保険外治療の超音波治療、

骨盤矯正、美容鍼、小児はり、交通事故治療まで取り扱っている

土曜午後や祝祭日の午前中も予約受付ができる、他院とは一味違う

「懇切丁寧な施術」が好評

奏鍼灸整骨院までお越しください。お待ちしております。