当院では肩や腰などに使用する鍼と顔に使用する鍼、
子どもにする小児鍼など数種類の鍼を使い分けています。
<顔用の鍼>
太さ0.10mmの顔専用の鍼です。
髪の毛よりも細いので内出血しにくく、痛みも出にくい鍼です。
〈体用の鍼〉
太さ0.16ミリの細い鍼を使用しています。
そのため鍼をした時に痛みや内出血が起こりにくいです。
<体用と顔用の鍼を比べるとこんな感じです>
顔用は細くて長さも15mmしかないので深く刺さることはありません。
体用は深くても1cm未満しか刺さないので筋肉までしか届きません。
また当院は浅く刺す針治療が特徴なので刺激量が少なくて
もみ返しのような状態にはほとんどなりません。
〈子供用のはり>
子供用のはりは刺さらないように角が丸い特別なはりを
使用しています。安全で安心して施術が受けられます。
まったく痛くなく、さすられている程度の刺激なので
お子様もはり治療をうけていることにも
気づかないくらいです。
