今日は「疳の虫」について書いてみたいと思います。
症状としては「騒ぐ」「機嫌が悪いと泣いてばかりいる」「キーキーと大声を出す」
「思うようにならないと人をたたいたり、噛んだり、物を投げたりする」
「おもちゃを振り回す」「あやしても泣き止まず、特に夜の泣き叫びがひどい」等が
多いです。
「疳の虫」は一過性の脳の興奮状態から起こることが多いですが、小児は
この状態になることで脳のバランスを整えています。
小児はりで脳や神経のバランスを整えてあげると段々症状は軽くなっていきます。
また症状は軽いものから順番に良くなることが多いですので何回かは通っていただく
ことになるかと思います。
体に刺さらないように角の丸くなった子供専用のはりを使いますので安全面に関しては
問題ありません。痛くもありませんので安心して施術を受けていただけますよ。

「疳の虫」でお悩みの方は是非ご相談ください。
12月30日までは体験会をしていますので、割引料金で施術が受けられますよ。
どんな些細なことでもかまいませんので気になることがありましたらお問い合わせください。