テニス肘について 枚方市田口山の奏(かなで)鍼灸整骨院

テニス肘のほとんどはテニスをされている方が力を入れすぎてボールを打ったり
練習のし過ぎでなってしまうのですが
テニスをしない方でもテニス肘になることがあります。
手をよく使う主婦や繰り返し腕を酷使するような職業の方です。
テニス肘は腕の使いすぎで筋肉を痛めている状態なので
安静にしつつ治療をしていけば早く治っていきます。

当院ではアイシングや電気治療、テーピングで動きをサポートしたり
超音波治療や鍼灸治療を併用して早く治るように最適な治療を提供しています。

またテニスで痛めている場合はテニスのコーチの経験もある院長が
フォームのチェックもしています。

テニス肘は治療せずにそのままにしていると悪化してテニスができなくなったり
家事やお仕事に支障が出たりするので痛みのある場合はお早めに治療を始めましょう。

当院は土曜の午後や祝祭日の午前中も予約を取ることが出来ます。
テニス肘でお困りの方はぜひ当院までお越しください。