「肩こりや腰痛、運動の前後にストレッチをしましょう」と言われることって多いですよね。
なぜストレッチが必要なのかというと、「硬い筋肉は痛みの原因になるから」です。
筋肉はもともとゴムのように柔らかく伸びるものなので、筋肉が柔らかい人はケガをしにくいし、血行が
良いのでケガをしても治りやすいんです。
しかし筋肉が硬くなっている人の場合は、血行も悪くなっているので肩こりがひどかったり、
少しの負担で筋肉が千切れたり、傷がついたりして痛みが出るようになってしまいます。
例えるなら古くなった輪ゴムは引っ張ると簡単に千切れますよね。硬くなった筋肉は古くなった輪ゴムと
同じ状態と考えれば分かり易いと思います。
ですのでストレッチをしっかりとして筋肉を柔らかくする事で痛みの予防になるんです。
冬の寒い時期は寒さにより筋肉がいつもより硬くなるので余計に痛みが出やすくなります。
今日からしっかりストレッチをするようにしましょう。
ストレッチの仕方など分からないことがあればいつでも当院までご相談ください。
枚方市長尾、山田池、藤阪周辺で首、肩、腰、膝の痛みでお困りの方はぜひご連絡ください。
整骨院をお探しの方はぜひ保険治療から保険外治療の鍼灸治療や超音波治療、
骨盤矯正、美容鍼、小児はり
交通事故治療まで取り扱っている奏鍼灸整骨院までお越しください。
お問い合わせは 072-857-8170 までお願いいたします。