夜中や明け方にこむら返りで目が覚めた経験はありませんか?
こむら返りはふくらはぎの筋肉がつってしまった状態のことです。
なぜ筋肉がつるのかというといくつかの原因が考えられます。
・疲労による場合 前日などに歩きすぎた等運動のしすぎで筋肉を使いすぎて
血行の悪くなる夜中に痙攣してしまった
・水分不足の場合 体の中の水分が不足して筋肉に痙攣がおきている
・ミネラル不足 カルシウムやマグネシウム、ナトリウム、カリウムなどの血液中にあるミネラルイオンが
バランスを崩すと、痙攣が起きやすくなります。
・ビタミン不足 ビタミンB1やタウリンが不足していることも、足がつる・こむら返りの原因になります。
ビタミンB1は卵や豚肉、豆類、牛乳などに多く含まれ、
タウリンは、イカやタコをはじめとした魚介類や貝類などに豊富です。
・その他の原因 冷えによる血行不良、病気などさまざまなものが考えられます
当院ではこむら返りが起きにくい体にするための治療ができます。
ふくらはぎの血行を良くし、柔らかい筋肉にすることで
こむら返りが起きにくい状態にしていきます。
直接手技で筋肉を柔らかくしたり、ストレッチや温熱療法や鍼灸を使用します。
痛い治療は余計に筋肉を硬くしてしまうので
治療中は痛くないように注意しています。
こむら返りでお困りの場合は当院にご相談ください。
初めての方もご予約をお取り出来ますのでお気軽にご連絡ください。

当院は待ち時間をゼロにするために予約制になっておりますのでご予約の上ご来院ください。
♦痛みや症状が出てから治療までの時間が早いほど治療期間は短くなる傾向があります。
痛くなったらすぐ当院で治療しましょう!!
枚方市(特に長尾、山田池、藤阪、田口山)周辺で首、肩、腰、膝の痛みを本気でなおしたい方はぜひご連絡ください。
整骨院をお探しの方はぜひ保険治療や鍼灸治療、保険外治療の超音波治療、骨盤矯正、美容鍼、小児はり、交通事故治療まで取り扱っている
土曜午後や祝祭日の午前中も予約受付ができる、他院とは一味違う
「懇切丁寧な施術」が好評の
奏鍼灸整骨院までお越しください。お待ちしております。
