はり治療と灸治療は東洋医学の一つで体にあるツボ(経穴)にはりやお灸を使って
刺激を与えて血や気の流れを調整し自然治癒力を高めて体の不調を
治したり、筋肉に直接刺激をすることで筋肉を緩めたりするものです。
使うはりも使い捨ての日本製の0.1~0.16ミリの細さのものを使います。
体にささらない角の丸い接触鍼といわれるものもありますので
赤ちゃんから高齢の方まではり治療を受けることができます。
お灸は昔は直接もぐさを皮膚に乗せてする直接灸といわれる方法でしたが
当院では筒の上にもぐさを乗せて皮膚に直接当たらないようにする方法で
しますのでお灸の痕がつきにくくやけどしにくいように施術しています。
冷え性や肩こり、腰痛、膝の痛みの治療等によく選ばれています。
はりやお灸が苦手な方や痛む場所によっては超音波治療器を使うこともあります。
超音波治療器はスポーツ選手も使う物で治療期間を短縮させる効果のあるものです。
しかも痛みなどをほとんど感じることなく治療ができるものです。
患者様おひとりおひとりにあった物を選んで施術しています。
ご興味のある方は一度ご相談ください。


