月に4~5回の頭痛に悩んでいた40代男性
・疲れがたまってくると首凝りや肩こりがしてきてひどくなると頭痛がする。
・頭痛がすると同時に目の奥が痛くなる
・頭痛薬を飲んでも痛みが引くまで時間がかかる。
・ひどい時には手が氷のように冷たくなりしびれてくる
・吐き気がしてしんどい時がある
所見
首から肩にかけての筋肉の硬結(かたまり)が強い
血行が悪く冷えている
首の関節可動域が低下し左右に首が回っていない
肩関節の動きが悪く腕がスムーズに上がっていない
施術方針
筋肉がスムーズに動くように関節可動域と血流の改善を目指す
本人は気付いていなかったが顎の筋肉と頭皮が固まっていたので
その部分も頭痛に関係すると判断したので一緒に施術していくことにした
施術は鍼灸と頭痛対策コースでおこなうことになった。
施術経過
1回目の施術で首の関節可動域の改善と血流の改善が見られ
「体がポカポカして首や肩にのっていた重りが取れたみたい」と言われた。
週に1回のペースで1か月施術を行ったところ頭痛が起きる回数が
月に4~5回から1回程度まで減少した。
2か月目は10日に1回のペースで施術を行い頭痛薬は飲まないでも大丈夫だった。
3か月目からは基本は月に1回の施術で薬を飲む程の頭痛は起こらなくなった。
今はメンテナンスのため1~2か月に1回施術をおこなっている。
患者様の感想
長年悩んでいた頭痛が1回目の施術でかなり楽になり続けてみようと思いました。
施術を受けるたびに体が軽くなり気持ちも楽になっていきました。
先生に教えていただいたセルフケアは今も毎日続けています。
そのおかげか最近は頭痛がしそうな気配がするだけですごく楽に生活できています。
同じような頭痛に悩んでいる方にはぜひおすすめの施術です。
今後もメンテナンスで通院しますのでよろしくお願いいたします。
※施術が功を奏した一例ですべての方に当てはまるとは限りません。